- ホーム
- 過去の記事一覧
CULTURE
-
渋谷坂散歩 No.4 スペイン坂 スペイン好きの喫茶店「阿羅比花(あらびか)」オーナー、内田裕夫氏が…
今回は「スペイン坂」についてご紹介します。この坂は井の頭通りからパルコパート1の裏へと続いています。坂の入り口には黒い石製の「スペイン通り」と書…
-
渋谷歴史散歩 No.1 モヤイ像の裏の顔
今日は渋谷駅南口にあるモヤイ像の「裏の顔」について、皆さんに知っていただきたいと思います。といっても、この像が夜な夜な動き出し何かあやしげな商売…
-
渋谷坂散歩 No.3 宮益坂 旅人たちの休憩地、酒飲みが素通りしかねる難所
今回は「宮益坂」についてご紹介します。渋谷駅から青山通り(国道246号)へ上がる坂道です。坂下と坂上にある標柱に書かれた説明文によると、町名が坂の途中に…
-
渋谷坂散歩 No.2 道玄坂2 時の化石、恋文、与謝野晶子
今回は道玄坂付近のあれこれを紹介したいと思います。道玄坂下のSHIBUYA 109の脇に何やら不思議な物体を発見。 大きな卵に小さな卵をのっけた…
-
渋谷坂散歩 No.1道玄坂 名前の由来は山賊だった!?
渋谷区の地形は起伏に富んでいるため、区内には多くの坂があり、名前がついている坂道だけでも30以上あるとのこと。そんなシブヤにある坂の数々を、名前の由来や坂にまつ…