麻木久仁子 栗本夏帆

HEALTH

渋谷ヘルスケア散歩No.12 麻木久仁子さんに教わる!お口にも体にも美味しい料理『温活薬膳料理』

私にもようやくワクチン接種の案内が来ました。

皆さんはもう受けられましたでしょうか?

「病気を治すこと」はもちろん、「病気にならないこと」って本当に大切ですよね。

さて、今回訪れたのは表参道にある一般社団法人 日本温活協会の本部。
こちらの協会では、体温を適正な値に保つことにより健康的な毎日を過ごす、
そのための方法である「温活」を提唱しています。

こちらで講師を務めていらっしゃる麻木久仁子さんにお話を伺いました。

テレビ番組をはじめ多方面で元気いっぱいに活躍している麻木さんですが、
実は大変な病気を経験されています。

2010年には脳梗塞、さらにその1年8カ月後には乳がんが発覚したのです。
そしてその後も様々な不調が現れたそうです。
麻木さんは「健康がいかに大切か」ということを自分の体をもって知ったのです。

そこで麻木さんが取り組んだのが「食事を変えること」
食材の力を健康に活かす「薬膳」について勉強を始めました。

やると決めたらとことん突き詰める麻木さん。
2016年には「国際薬膳師」、そして2019年には「国際中医師」の資格を取得しました。

麻木さんはその知識を活かし薬膳に関する著書を2冊書かれたことをはじめ、
沢山のメディアに薬膳の考え方やレシピを提供されています。

麻木久仁子著書『ゆらいだら、薬膳』(光文社)
2018年2月16日発売

『生命力を足すレシピ』(文響社)
2018年9月14日発売

 

さらに2020年には温活の専門家である「温活士」「温活指導士」の資格を取得。
日本温活協会から熱烈なオファーを受けて、現在では「温活薬膳料理士講座」の講師を務めています。
麻木久仁子の温活薬膳料理士講座

今回はそんな麻木さんに、「温活薬膳料理」っていったいどんなものなのか、
そして私たちが日常の中にどのように取り入れたらよいかということについて教えて頂きました。

麻木久仁子の食べる温活(Youtubeチャンネル)

誰でも手軽に作れる温活薬膳料理を紹介しています。
スーパーで買える食材とスパイスを使って作っていきます。
なんと麻木久仁子さんの自宅のキッチンで
ビール(常温。温活だから♪)を飲んだりしながらのんびり楽しく作ってますよ。

今回は「ラムの温活薬膳柳川鍋」をご紹介。

温活薬膳料理士講座(通信講座)

温活薬膳料理士講座 講師 麻木久仁子
麻木久仁子さんが講師を務める通信講座です。
DVDとテキストで自宅で好きな時間に学べます。

温活薬膳料理の作り方を学ぶだけではなく、
その理論も学べるので自分でいろいろなレシピを作れるようになります。

期間は3か月間。毎月送られてくるDVDとテキストで勉強します。
簡単な課題の提出とマークシート方式の試験に合格すると
専門家の資格『温活薬膳料理士』を取得できます。

講座の詳しい情報はこちらをご覧ください(日本温活協会ホームページ)
https://www.onkatsu.or.jp/topics/detail/id=305

栗本 夏帆(くりもと・かほ)

栗本夏帆150x150鍼灸師/美容鍼灸師/フェムテック鍼灸師/温活士/スポーツトレーナー。絵画と犬とスポーツが大好き(ちなみにバスケは全国レベル(^^))。表参道を中心に渋谷や周辺エリアを散歩しながら、そこで働くHappyな人たちをたくさん紹介していきます。
グラン治療院 ホームページグラン治療院 Facebookページグラン治療院 YouTubeチャンネル(社)日本鍼灸協会 ホームページ(社)日本鍼灸協会 facebookページ(社)日本温活協会 ホームページ(社)日本温活協会 facebookページ

ピックアップ記事

  1. 10/9(月)は散歩の日!シブヤ散歩フェス2017@渋谷ヒカリエ
  2. 10/9(月)は散歩の日!シブヤ散歩フェス2017@渋谷ヒカリエ
  3. SHIBUYA×CLOTHING MOVIE No.5 メイドインジャパンを守り…
  4. SHIBUYA×CLOTHING No.4 10人のうち1人が好きになってくれれ…
  5. SHIBUYA×CLOTHING No.1 洗練されているのに洗える!トップス …

関連記事

  1. IMG_7477

    HEALTH

    渋谷朝な朝な散歩 No.6 梅雨の代々木公園で身体を夏仕様にアップデート

    梅雨の代々木公園を歩いたことがありますか?実は筆者は初めてで、…

  2. IMG_0858

    BEAUTY

    渋谷ビューティー散歩No.1 次世代へ伝えたい新習慣! 女性の健康と活躍は、デリケートゾーンから…

    デリケートゾーン、何で洗っていますか?ボディソープ、それとも石けん…

  3. top

    HEALTH

    渋谷ヨガ散歩No.6 「女性性に奉仕するヨガ」の話を聞きに行ったら、圧倒的な穏やかさと謙虚さを持つ男…

    今年の3月、FBのタイムラインで目にしたイベントに、スマホをスワイプし…

  4. IMG-8543

    CULTURE

    渋谷子育てママ散歩No.18 創業91年の米屋「小池精米店」 <後編>

    渋谷区原宿で唯一の精米店。五ツ星お米マイスターがいる「小池精米店」…

  5. 羽瀧先生 栗本夏帆 (2)

    BEAUTY

    渋谷かんばん娘・かんばん息子散歩No.15 鍼灸師 羽瀧 泰洋さん(龍虎道)

    レコーディングダイエット置き換えダイエット炭水化物抜き…

  6. image_6487327 (2)

    HEALTH

    渋谷全力坂道散歩No.1 「勝手に全力坂」~ちょっぴりストイックな坂道巡り~

    暑かった日も過ぎ、朝夜は特に冷え込む季節になりまし…

  1. IMG_20170530_151147

    CULTURE

    渋谷歴史散歩No.7 猿楽塚と猿楽神社
  2. オリンピック

    CULTURE

    渋谷一駅散歩No.13 日常とアートが溶け込んだ街 千駄ヶ谷ー原宿〈前編〉
  3. ㉂宮益坂上の歩道橋

    CULTURE

    渋谷坂散歩 No.5 宮益坂1 かつては富士山が、いまは警察署が見える坂
  4. スクリーンショット 2020-04-18 16.46.25

    CULTURE

    <渋谷のお店応援企画!> 映画も、モノづくりも、コミュニティづくりも! オンラ…
  5. ファミーユ店舗①

    GOURMET

    渋谷パン散歩 No.4代官山・恵比寿編 ファミーユ代官山
PAGE TOP