広尾

CULTURE

渋谷一駅散歩No.5 “身近にあふれるアートで”自分磨き 広尾-恵比寿<前編>

渋谷一駅散歩とは
「渋谷一駅散歩」というお散歩マップをご存知でしょうか。「渋谷の魅力を歩いて発見してほしい!」と、東京商工会議所・渋谷支部が作成し、ウェブ上で公開している全10コースのマップです。渋谷には世界的、全国的に有名なスポットがいくつもありますが、それ以外にも、お散歩だからこそ出会える路面店や特色ある商店街、歴史・文化的施設、公園の緑など、魅力あるスポットがたくさんあります。そんな魅力をもっともっと知ってほしいという思いで作られたマップなのですが、実は、この「シブヤ散歩新聞」も同じ思いで作られている東京商工会議所の取り組みなんです! 今回の連載では、「渋谷一駅散歩」のルートを実際にお散歩してみました。ぜひ参考にしながらも、ご自分だけの一駅散歩を楽しんでみてください。
logo_hitoekisanpo
東京商工会議所・渋谷支部「渋谷一駅散歩」のルート紹介ページ

下町の雰囲気とオシャレなお店が融合

今回の一駅散歩は、広尾駅〜恵比寿駅。広尾駅からスタートして恵比寿駅へと繋がるルート。<前編>では地図の以下のエリアを歩いてみました。

スクリーンショット 2020-11-10 16.23.52

日比谷線広尾駅からスタート。

IMG_2505

駅前の交差点を渡り広尾商店街の入り口へ。ブルーボトルコーヒージャパンが運営する「ザ レストラン(THE RESTAURANT)」でランチを頂きました。

FullSizeRender 9

ザ レストランは17店舗が出店するフードホールで、ワークカルチャーに食とウェルネスを融合させたビジネスパーソン向の新施設。

IMG_2514

IMG_2515

コロナ対策として自主検温ができる機械が置いてあります。

IMG_2519

エレベーターで2階にあがるとフロアマップがあり、1階と2階に飲食店がはいっています。

IMG_2522

IMG_2523 IMG_2524 IMG_2525 IMG_2526

どれも美味しそうなお店ばかりで迷ってしまったのですが、今回は「沖縄出汁商店」の本日のおばんざいセットをいただきました。

FullSizeRender 9

おばんざい、ご飯、スープ、飲み物がついて税込1,400円。飲み物はさんぴん茶、グアバ茶、月桃茶、コーラ、ルートビア、オレンジの中から一つ、私は月桃茶を選びました。

FullSizeRender 10

各テーブルに置かれていた泡盛の小ボトル。とっても気になる。店員さんに聞いてみると、「コーレーグース」という調味料で、泡盛に島唐辛子をつけたもの。日本そばには七味唐辛子というような感じで、沖縄そばにかけるものだそうです。

IMG_2538

ランチを頂き階段を降りたところには、美味しそうなフルーツがたっぷりはいっているサンドイッチが。お腹がいっぱいで食べられず。残念。

IMG_2540

IMG_2539

こちらの館内は全てお会計は現金不可。
クレジットカード・Suica・iD・QUICPay・d払い・PayPay・LINE Pay・auPAY・メルペイによる完全キャッシュレスとなっているので、ご利用される際はご注意くださいね。

広尾はオシャレで洗練されたお店が多いのですが、下町の顔もところどころあります。

FullSizeRender 11 FullSizeRender 12 FullSizeRender 13

FullSizeRender 14

商店街にはお魚屋さんが。このようなお店があるのも人気のエリアの秘訣なのですね。

奇跡のバラ AFRIKA ROSE

広尾商店街の突き当りを左に曲がるとシンプルでスタイリッシュなガラス張りのフラワーショップ「AFRIKA ROSE」があります。このお店で取り扱っているバラは全てアフリカのケニアの農園から直輸入したもの。一輪咲きのバラの花は女性のこぶしほどの大きさがあり、色の華やかさと珍しいグラデーションの模様が特徴で印象的です。生命力が強いのもケニアのバラの特徴で、水入れや手入れをこまめに行えば購入してから1ヶ月近く楽しめるそうですよ。

IMG_2566

IMG_2561

IMG_2564

IMG_2563

IMG_2580

明治通りをまっすぐ歩き、徒歩15分ほどで恵比寿駅西口に到着。駅前のえびす様が迎えてくれました。

IMG_2585

IMG_2587 IMG_2591

JR恵比寿駅西口にもブルーボトルコーヒーが。最初と最後がブルーボトルコーヒーで終わった散歩でした。

次回は身近にあふれるアートで 広尾-恵比寿<後編>。恵比寿駅の西口から東口にある魅力的な場所をご紹介しますね。

坂本 和保(さかもと・かずほ)

hattatsukasaレンタルサロン運営/ドリームプランナー認定トレーナー/オンライン講座(ZOOM)・動画ライブ開催専門コーチ
ママの笑顔は家庭円満の秘訣をモットーに「ママが笑顔になれるレンタルサロンLino」を主宰。また、ライフスタイルの変化があっても潜在意識を味方にしたドリームプランナー(夢ノート)とZOOMを活用することで好きなことを仕事にできることをご提案しています。ママのお役立ち情報や、仕事の打ち合わせにオススメな場所などをお伝えしていきます。
坂本和保ブログ

ピックアップ記事

  1. SHIBUYA×CLOTHING MOVIE No.6 コンセプトは、「友達に着…
  2. SHIBUYA×CLOTHING No.3 フィリピン出身のデザイナーがつくる個…
  3. SHIBUYA×CLOTHING MOVIE No.1 洗練されているのに洗える…
  4. SHIBUYA×CLOTHING MOVIE No.7 自分たちにしかできないも…
  5. SHIBUYA×CLOTHING MOVIE No.3 フィリピン出身のデザイナ…

関連記事

  1. DSC_0206-790x480

    CULTURE

    渋谷一駅散歩No.4 瀟洒な街なみにアートを見つける 神泉ー松濤ー原宿

    渋谷一駅散歩とは「渋谷一駅散歩」というお散歩マップをご存知でしょう…

  2. 8E1EC84D-2CF1-4F90-9B84-179ED5503C90

    CULTURE

    渋谷一駅散歩No.1 “変わり続ける街”の最先端と歴史を感じながら 渋谷-代官山編<前編>

    渋谷一駅散歩とは「渋谷一駅散歩」というお散歩マップをご存知でしょう…

  3. IMG_0006

    CULTURE

    シブヤお祭り散歩 No.1 スクランブル交差点で盆踊り大会

    みなさまこんにちは! シブヤ散歩新聞・編集長の界外(かいげ)です。たま…

  4. スクリーンショット 2020-04-18 16.46.25

    CULTURE

    <渋谷のお店応援企画!> 映画も、モノづくりも、コミュニティづくりも! オンラインの可能性が拡大中…

    渋谷で新型コロナウイルスに負けず頑張っているお店を応援しよう! とスタ…

  5. IMG_4790

    CULTURE

    シブヤ忍者散歩No.1 忍びの姿で、原宿の忍者スポットをめぐるの巻<前編>

    はじまりは、界外編集長からのメッセージでした。「あのさ、次のシ…

  6. No.12・域隼螳夲シ会シソ繝代Φ縺ョ繧エ繝シ繝ォ繝・Φ繝ォ繝シ繝・M-a

    CULTURE

    ササハタハツ散歩 No.12 パン&焼き菓子のゴールデンルート~地域に愛される有名店を一度に味わう~…

    渋谷区内は代々木八幡周辺、表参道周辺、代官山周辺など美味しいパンや焼き…

  1. IMG-5684

    CULTURE

    渋谷子育てママ散歩No.15 創業昭和43年家族経営の中華料理「天宝」〈後編〉
  2. IMG_0891

    GOURMET

    渋谷ベジ散歩No.7 外国人が集うヴィーガン食堂に行ったら、お腹が喜び、心…
  3. IMG-7678

    CULTURE

    渋谷子育てママ散歩No.16 渋谷の憩いの場「ミヤシタパーク」
  4. シブヤ散歩新聞 メイン画像 江川 信吾

    BEAUTY

    渋谷かんばん娘・かんばん息子散歩No.13 睡眠コーチ・江川 信吾さん(Bett…
  5. ファミーユ店舗①

    GOURMET

    渋谷パン散歩 No.4代官山・恵比寿編 ファミーユ代官山
PAGE TOP