IMG_C6178C69AB22-1

FAMILY

渋谷子育てママ散歩No.12 専門店の“半額”でお届けのシブヤ発祥チョコレートブランド「ひとくち -HITOKUCHI-」

高級チョコレートを日常に

高級チョコレートは日常で食べるものではなく、特別な日に食べるものというイメージがあります。日々の暮らしの中で気軽に楽しめるものとして取り入れてもらいたいという想いをもつ株式会社HITOKUCHI代表取締役 荻曽友貴さんに取材をしてきました。
IMG_E3C7B4FE57DF-1

ヨーロッパ高級ブランドの品質を低価格で提供

お菓子作りが大好きだった荻曽さんはヨーロッパ旅行に2回行かれた際にあることに気づかれました。それは、日本では高級チョコレートはフランスと比べ2〜3倍の価格で販売され、パッケージも贈答用のものが多いため単価が高くなり、日常生活の中で気軽に楽しめるチョコレートが売られていなかったのです。

バレンタイン時期の百貨店では人混みも多く、人気のお菓子屋さんに行くと行列ができていたり、アクセスが悪かったりと足が遠のくこともしばしばあったそうです。

このような状況を変えたいと想い、「国内生産・直接販売・無店舗」という、材料費・人件費以外のコストを最大限カットしたビジネスモデルで、ヨーロッパ高級ブランド品質のチョコレートを、専門店の半額で販売されました。

IMG_C6178C69AB22-1

5つ星ホテルの日本人ショコラティエが手作りしたものをお届け

販売しているチョコレートは手作りに拘り、国際コンクールで優勝した有名パティシエのもとで修行し、自らも国内大会で入賞、また5つ星ホテルで高級チョコレートを手掛けていた大岡英博さんが一つ一つ丁寧に作られたものをお届けしています。

IMG_DC76E690DB9F-1

徹底した素材の拘りと社会貢献

ひとくち-HITOKUCHI-はカカオ栽培、発酵指導を通じ、カカオ農家と協業して商品価値の向上と収入向上の両立に取り組むDari K社の高級チョコレート原料をメインで使用しています。植物性油脂を一切使用していない国際規格に則ったもののみを使用しているため、チョコレートを食べたときの口溶けに違いがあります。

IMG_619886947911-1

チョコレートが苦手という方にも食べてもらいたい

一人でも多くの方に食べてもらいたいという想いから、どのチョコレートも甘さを控えめに作られています。また、食べきりサイズ(アーモンドとピーカンチョコ以外は2個入)となっているので、少しずつ色々なお味を楽しめるのも消費者にとっては嬉しい限りです。

IMG_6744CD046190-1

素材を吟味した5種類のチョコレート

現在販売しているチョコレートの種類は、以下の5種類。

・サクサククレープのチョコレート(2個入)
・ごまのチョコレート(2個入)
・飴がけアーモンドのチョコレート(2個入)
・アーモンドチョコレート(35g入)
・ピーカンナッツチョコレート(30g入)

アーモンドとピーカンナッツのチョコレートは、通常仕上げにココアパウダーを表面にかけるのですが、こちらのチョコレートは手が汚れないようココアパウダーをかけないといった工夫も。お客様のことを第一に考えているからこそのアイディアですね。

IMG_25D8171D1EB4-1

IMG_F58D6792EF07-1

お家時間を楽しんでほしい

お家時間を楽しんでほしいという想いからチョコレートにあうコーヒーも販売されています。コーヒー豆にも拘り専門店で使われているスペシャリティーグレードのもの。左からフルーティー、マイルドビター、カフェインレスの3種類となります。

スクリーンショット 2020-09-29 16.30.42

ティーバッグのようになっており、お湯をいれてから2分。ティーバッグを揺らすことで濃さを調整できるようになっています。

カフェインレスはまるで紅茶のようなお味で、最後まで美味しく頂きました。寝る前にほっと一息つきたい時や、妊娠や授乳されているママにも安心して飲んでいただけます。

IMG_C72FFB4FC4FE-1

お家時間を楽しくしてくれる「ひとくち-HITOKUCHI-」チョコレート。是非、召し上がって頂きたいです。

株式会社HITOKUCHI
住所
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿2-28-10
https://hitokuchi.co.jp/

坂本 和保(さかもと・かずほ)

hattatsukasaレンタルサロン運営/ドリームプランナー認定トレーナー/オンライン講座(ZOOM)・動画ライブ開催専門コーチ
ママの笑顔は家庭円満の秘訣をモットーに「ママが笑顔になれるレンタルサロンLino」を主宰。また、ライフスタイルの変化があっても潜在意識を味方にしたドリームプランナー(夢ノート)とZOOMを活用することで好きなことを仕事にできることをご提案しています。ママのお役立ち情報や、仕事の打ち合わせにオススメな場所などをお伝えしていきます。
坂本和保ブログ

ピックアップ記事

  1. SHIBUYA×CLOTHING No.1 洗練されているのに洗える!トップス …
  2. SHIBUYA×CLOTHING No.6 コンセプトは、「友達に着てほしい服」…
  3. SHIBUYA×CLOTHING MOVIE No.6 コンセプトは、「友達に着…
  4. 10/9(月)は散歩の日!シブヤ散歩フェス2017@渋谷ヒカリエ
  5. 10/9(月)は散歩の日!シブヤ散歩フェス2017@渋谷ヒカリエ

関連記事

  1. DSC00366

    FAMILY

    渋谷朝な朝な散歩 No.9 花見で桜の色探し

    うららか、という言葉がぴったりの季節になりましたね。慣れたはずの口元の…

  2. IMG_5401

    GOURMET

    渋谷インテリアdeカフェ散歩No.3 インスタ映えな紅茶専門LA発の「アルフレッド ティー ルーム」…

    大人気紅茶界のスタバ!ティー専門店に行ってきました♪表参道店は…

  3. 2

    CULTURE

    プールの後にうれしい、昔なつかしのお店

    スポーツの秋ですね。ということで、冬でも泳ぎたい私は、区民プールへ。区…

  4. 67BCF271-9C33-43DD-8E19-405691A7A877_1_105_c

    CULTURE

    渋谷朝な朝な散歩 No.11 公園で五感を澄ませて

    先週、9月21日は中秋の名月でした。夜、月をご覧になりましたか?東…

  5. IMG_7198

    FAMILY

    渋谷ゆっくり休日散歩No.1 穏やかな土曜日を代官山で過ごす

    みなさんこんにちは。大学生ライターの佐藤でございます。8月もおわり…

  6. COW121010957_TP_V

    GOURMET

    渋谷オトナ女子散歩 No.3 代々木ゆるゆる食べ歩き

    東京ジャーミイを後にしたわたしとかわいい年下のお友だち、澄恵ちゃん。澄…

  1. IMG_3690

    CULTURE

    渋谷イベント散歩No.13 みんなでつくろう!未来の渋谷!「渋谷区まちづくりマス…
  2. image

    GOURMET

    渋谷ダガヤ散歩No.1 千駄ヶ谷で泥人形…!?
  3. オレンジパンケーキ

    CULTURE

    <渋谷のお店応援企画>渋谷発のクラフト&アートで、家でのひとときがもっ…
  4. IMG_5077

    CULTURE

    シブヤまちづくり散歩 No.8 「渋谷の未来を描くワークショップ ーセッション③…
  5. 271583789_463272195196792_8748927301257171881_n (1)

    GOURMET

    渋谷はじめのいっぽ散歩No.2 寂しい時の強い味方 ムレスナティ代々木上原 <後…
PAGE TOP