IMG_2982

CULTURE

渋谷一駅散歩No.6 “身近にあふれるアートで” 自分磨き 広尾-恵比寿<後編>

渋谷一駅散歩とは
「渋谷一駅散歩」というお散歩マップをご存知でしょうか。「渋谷の魅力を歩いて発見してほしい!」と、東京商工会議所・渋谷支部が作成し、ウェブ上で公開している全10コースのマップです。渋谷には世界的、全国的に有名なスポットがいくつもありますが、それ以外にも、お散歩だからこそ出会える路面店や特色ある商店街、歴史・文化的施設、公園の緑など、魅力あるスポットがたくさんあります。そんな魅力をもっともっと知ってほしいという思いで作られたマップなのですが、実は、この「シブヤ散歩新聞」も同じ思いで作られている東京商工会議所の取り組みなんです! 今回の連載では、「渋谷一駅散歩」のルートを実際にお散歩してみました。ぜひ参考にしながらも、ご自分だけの一駅散歩を楽しんでみてください。
logo_hitoekisanpo
東京商工会議所・渋谷支部「渋谷一駅散歩」のルート紹介ページ

 スクリーンショット 2020-11-19 18.42.59

芸術文化が盛んな街 恵比寿

恵比寿は大人の洗練された街としてオシャレなレストランなどが点在していますが、毎年行われる恵比寿映像祭をはじめ芸術文化も盛んな街となります。
今回の一駅散歩は、広尾駅〜恵比寿駅。後半は恵比寿駅東口の地図のエリアを歩いてみました。

IMG-3200

東口の改札をでて恵比寿ガーデンプレイスへ歩いていくと街並みはすっかりクリスマスムード一色。
クリスマスツリーが出迎えてくれました。

IMG_2988

ゆるやかな坂道をおりていくと、毎年冬に開催される、恵比寿ガーデンプレイスの世界最大級「バカラシャンデリア」が。
繊細なクリスタルのパーツ総数8,500ピース、ライト総数250灯を使うというもので間近でみると圧巻です。

IMG-3201

IMG_2996

夕方になるとクリスタルの輝きがさらに華やかになります。

IMG_3151

バカラの豪華なシャンデリアを見た後は、階段を登るとシャトーレストランジョエル・ロプションがあります。

IMG_3004

ジョエル・ロブションの目の前にある広場でもアートを感じさせる銅像がありました。

IMG_3005

恵比寿駅東口を出て、恵比寿ガーデンプレイス方面へ進んで、徒歩約7分のところに東京都写真美術館があります。
国内唯一の写真と映像専門の総合美術館で恵比寿ガーデンプレイス内に1995年に総合開館されました。
3万5000点以上(2020年3月時点)の作品を収蔵しており、年間20本以上の企画展を開催。毎年2月に恵比寿映像祭を開催
恵比寿でアートを身近に感じられるスポットです。

館内には サンドイッチやキッシュが人気のカフェ「メゾン・イチ」があるので美術鑑賞後に利用されてみてはいかがでしょうか。

IMG_3020

エビスビール記念館に向かう途中に、畑のようなものを発見。

IMG_3032

じゃがいも!?

IMG_3035

畑には渋谷区内の保育園の名前が。収穫を心待ちにしている園児の姿を思い浮かべるとほっこりした気分になりました。

IMG_3034

明治20年、畑や山が広がり民家がまばらだった土地にドイツ製法に拘る醸造会社が設立され、3年後にビールが誕生しました。
ビールの名前は駅名となり、街の名前に。それが「エビスビール」です。
生誕120年の節目にエビスビール記念館が作られたのですが、入館料は無料(エビスツアー有料)で楽しめる場所となります。

※エビスツアーは現在ホームページからの事前予約のみで、ツアーの定員数は最大6名となります。

IMG_3047

入り口右側には大きなビール缶のオブジェが。

IMG_3048

よくみてみると、なんと、ビールの缶で作られたものでした。

IMG_3050

IMG_3054 2

階段をおりると目の前にはビールが作られる銅釜があります。
現在は千葉県の南船橋に工場は移転されていますが、恵比寿に工場があったときはこの銅釜が沢山並んでいたそう。

IMG_3122

IMG_3058

有料のエビスツアーに参加された方はバカラグラスに注がれたビールをこちらの素敵なサロンでいただけるそうです。当日予約がないため、私は隣接しているテイスティングサロンを利用しました。

IMG_3059

IMG_3065

こちらの飲食はコインを購入するシステムとなっています。

IMG_3066

一枚のコインの値段は400円。

IMG_3070

こちらでしか飲めないビールは、月ごとに変わるビアカクテル。
今月は「スイートペアップル」とのことで、こちらのビールとオススメしてくれた「極厚和牛ビーフジャーキー」をチョイスしました。

IMG_3067

IMG_3068

IMG_3087

ビールの苦味がなくほのかにアップルの味が美味しく、ビールが苦手な女性には特にオススメですよ。
ビーフジャーキーも柔らかく、ビアカクテルとの相性もバッチリでした。

IMG_3074

IMG_3094

館内のショップにはビールグラスなど、拘りの商品が販売されています。

IMG_3098

IMG_3112

IMG_3161

今回は初めて訪れたところが多く、恵比寿の新たな魅力を知った散歩となりました。

坂本 和保(さかもと・かずほ)

hattatsukasaレンタルサロン運営/ドリームプランナー認定トレーナー/オンライン講座(ZOOM)・動画ライブ開催専門コーチ
ママの笑顔は家庭円満の秘訣をモットーに「ママが笑顔になれるレンタルサロンLino」を主宰。また、ライフスタイルの変化があっても潜在意識を味方にしたドリームプランナー(夢ノート)とZOOMを活用することで好きなことを仕事にできることをご提案しています。ママのお役立ち情報や、仕事の打ち合わせにオススメな場所などをお伝えしていきます。
坂本和保ブログ

ピックアップ記事

  1. 10/9(月)は散歩の日!シブヤ散歩フェス2017@渋谷ヒカリエ
  2. SHIBUYA×CLOTHING MOVIE No.5 メイドインジャパンを守り…
  3. SHIBUYA×CLOTHING No.3 フィリピン出身のデザイナーがつくる個…
  4. SHIBUYA×CLOTHING MOVIE No.2 元SEの女性がつくった、…
  5. SHIBUYA×CLOTHING No.6 コンセプトは、「友達に着てほしい服」…

関連記事

  1. IMG_8418

    FAMILY

    渋谷子育てママ散歩No.24 渋谷初!!ワイン醸造施設が併設するビストロ「渋谷ワイナリー東京」

    世界的ブームにもなりつつある都市型ワイナリーの魅力を探る渋谷のど真…

  2. アイキャッチ

    CULTURE

    シブヤイベント散歩No.6 ラジオ「テレビさん、お元気ですか’17」公開収録

    渋谷駅からほど近い宇田川町に、「カフエ マメヒコ」という不思議なインタ…

  3. 26172719_917222681779813_1204788718600714622_o

    CULTURE

    渋谷レジェンド散歩No.2 1960年創業、惜しまれながら閉店したガード下のあの店が、ついに復活…

    渋谷レジェンド散歩とは渋谷の街で、数十年。人々に愛され続けた歴史を…

  4. 繧オ繧オ繝上ち繝上ヤ謨」豁ゥNO5_菫ョ豁」迚医Γ繧、繝ウ繝薙ず繝・繧「繝ォ

    CULTURE

    ササハタハツ散歩 No.5 緑道の奥深さを知る~歴史を伝える橋の名残から穴場な異文化交流スポットまで…

    京王線の幡ケ谷駅付近から1キロほど続く玉川上水・旧水路緑道のひとつ、「…

  5. IMG_6323

    FAMILY

    渋谷子育てママ散歩No.1 代々木上原にあるママのわがままを叶えるグルテンフリーのおやつ「ままがし」…

    月1限定のお菓子屋さん。小麦アレルギーの子どもにも美味しいおやつを…

  6. アートボード 1

    CULTURE

    渋谷かんばん娘・かんばん息子散歩No.11 関侊雲仏所 米澤 侊力さん

    突然ですが、皆さんはこれまでに仏像を何体彫り上げましたか?えっ…

  1. FullSizeRender 16

    FAMILY

    渋谷子育てママ散歩No.13 アートを感じさせるフレンチのお店「レストラン モナ…
  2. 温活&フェムケアトーク麻木久仁子2

    BEAUTY

    渋谷ヘルスケア散歩No.13 麻木久仁子さんに教わる!『温活とこれからの未病習慣…
  3. IMG_20180321_131612

    BEAUTY

    渋谷オシャレ探し散歩No.1 原宿期間限定「COCO GAME CENTER」に…
  4. IMGP2085

    GOURMET

    渋谷レジェンド散歩No.5 代官山の「ふつうにおいしい」を守り続ける、ヒルサイド…
  5. IMG_20160728_133624

    CULTURE

    渋谷レジェンド散歩No.6 江戸の粋を現在に伝える、小さな扇子の豊かな世界(後編…
PAGE TOP