image

GOURMET

渋谷エスニック散歩No. 9 タイ料理屋で、食券買って、替え玉します?

暑くなると、冷たいビールが飲みたくなる。それとともに、夜中になると、無性にラーメンが食べたくなります。しかも、替え玉、憧れます。今回は、替え玉好き、替え玉に憧れているあなたに朗報です。ラーメン屋?いいえ、「タイ料理!」。食券を買って、替え玉もできるタイ料理屋があるのです。

タイ屋台ごはん専門店「アジアンスマイル(Asian Smile)」

image

JR代々木駅から横断歩道を渡り徒歩1分、「タイ屋台ご飯!!」の看板を見つたら、そこが今日のお目当て『アジアンスマイル』。

image

「スナック!」「スナック!」とディープな雰囲気の雑居ビルB1。

image

「もうすぐタイ屋台ご飯あります!!」のもと階段を降りると、お店の外に食券機が…。

image

どうやら先に食券を買うスタイルのよう。

image

「メイン1品+前菜1品+お好きなアジアンビール1本=1380円」のディナーセットをポチっと。

image

食券を持ち、おじゃましましょう♪

image

午後8:00すぎに入店。カウンター9席の店内に、タイの地図やチラシが所狭しと並びます。食券を渡すとともに店員さんから手渡された、タイのビール「チャーンビール」。「チャーン」とは象の名。タイ国内でシェア60%を誇る、タイではおなじみのビールです。癖がなく飲みやすいのが特徴。では、ひとり、乾杯!

そして、待つこと数分。店員さんがおすすめ!と教えてくれた「春雨サラダ」。

image

春雨、にんじん、キクラゲ、ひき肉、えび、唐辛子?のピリ辛ソース。さらにビールが進みます。でも、少し辛い。そんな時は、タイ料理には欠かせない調味料をかけましょう。

image

タイの屋台や食堂で必ずテーブルの上にある卓上調味料セット「クルワンプルーン」。日本でも、タイやベトナムの料理屋さんによく置かれていますが、『アジアンスマイル』には、きちんとお店の壁に説明のパネルがあります。

「これは何だろう?」と半信半疑で恐る恐るかけていた(かもしれない)、タイ料理屋ビギナーさんにもこれなら安心です。すこし辛さを抑えるため、私は「ナターン(砂糖)」をかけて、ピリ辛の春雨にほんのり甘さをプラスします。甘くなるだけではなく、コクを深めてくれるのです。

image

好みに合わせて味付けを変えられるのも、タイスタイルならでは! 楽しいですよね。

image

そして、メインの「カオマンガイ(海南鳥飯)」。茹で鶏とその茹で汁で調理した米飯がお皿に盛り付けられた、東南アジアめし。まずはそのまま、さっぱり。そして、ナッツの入ったスパイシーなタレをかけ頂きます。

image

壁に貼られたポスターには、「知ってますか?タイハーブ&スパイス10選」というタイトルが。その中の、「パンダンリーフ」は、チキン肉を包んで焼くなどすると、独特の色と香りが食欲をそそるそう。「不整脈や糖尿病の緩和、利尿作用がある」とも書かれています。

image

どうやら、カオマンガイにはこのパンダンリーフが使われているようです。料理の食材についての知識を、食べながら学べるのも一石二鳥! なんだか得した気分です。

image

そして上に目をやると、「現金でも追加承ります」と書かれたポスターを発見。その内容は、パクチー、目玉焼き、それに麺替え玉もあります。気軽に食べられて、替え玉もできるこのお店。散歩でお腹がすいたら、一度寄ってみてくださいね。

欲張り女子のエスニック散歩は続く。

image

【店舗情報】
アジアンスマイル
東京都渋谷区代々木1-36-6
TEL/03-6300-4117
営業時間/
平日11:00〜23:00

櫻井澄恵(さくらい・すみえ)

sakuraisumie東京の北に生息する、20代OL。栃木県のさくら市出身。渋谷は、小・中学生の頃、たまにおのぼりさんしに来ていました。原宿のイメージが強かったけれど、大学時代、渋谷区の未知な魅力と出会い虜となる。エスニック、本屋、スイーツ(特に、モンブラン!)に興味あり。体重増加のため投稿を控えているが、モンブラン好きによる、モンブラン研究所「モンブラン ラボ」をゆるく更新しています。
モンブラン ラボ

ピックアップ記事

  1. SHIBUYA×CLOTHING MOVIE No.6 コンセプトは、「友達に着…
  2. SHIBUYA×CLOTHING MOVIE No.2 元SEの女性がつくった、…
  3. SHIBUYA×CLOTHING MOVIE No.5 メイドインジャパンを守り…
  4. SHIBUYA×CLOTHING MOVIE No.3 フィリピン出身のデザイナ…
  5. 10/9(月)は散歩の日!シブヤ散歩フェス2017@渋谷ヒカリエ

関連記事

  1. DSC_1000_3

    GOURMET

    渋谷レジェンド散歩No.12 変わる街、変わらぬ味と人 道玄坂「花菱」<後編>

    渋谷レジェンド散歩とは渋谷の街で、数十年。人々に愛され続けた歴史を…

  2. 17454865_1451153714937547_14140507880_o

    GOURMET

    渋谷スイーツ散歩NO.2 創業32年のカフェ香咲。オーナーの志津子さんが生んだ、噂のホットケーキ

    春のある週末。レトロな雰囲気をそのまま残した喫茶店で美味しいホットケー…

  3. 42206852_1971165986283595_3167871833470926848_n

    CULTURE

    渋谷コミュニティ散歩No.1 100人100通りの仕事と暮らし~Atlya(アトリア)参宮橋

    メンバー制のコークリエーション(価値共創)スペースとして、今年の4月に…

  4. シェ・リュイ_スイートポテト陳列

    GOURMET

    渋谷お土産散歩 No.2 素材の味が引き立つ黄金の「スイートポテト」(シェ・リュイ代官山店)

    シェ・リュイ代官山店の看板メニューとしておなじみ、「スイートポテト」。…

  5. 1

    GOURMET

    初体験の黄色いスープ!あの食材をしゃぶしゃぶする。

    まさか、あの食材でしゃぶしゃぶするとは思っていませんでした。初めて食べ…

  6. DSC_0448

    GOURMET

    渋谷ラーメン散歩NO.1 最後の一滴まで飲み干したくなる一杯でお客さんの胃袋を幸せにする「麺屋ぬかじ…

    渋谷駅から歩いて5分ほど。オルガン坂から区役所に向かう路地に入ったとこ…

  1. M-b繝ュ繧エ

    CULTURE

    ササハタハツ散歩 No.10 仲間と楽しみを分かち合いたい街!ササヅカ
  2. IMG_2982

    CULTURE

    渋谷一駅散歩No.6 “身近にあふれるアートで” 自分磨き 広尾-恵比寿<後編>…
  3. 100周年チラシデータ切り抜き

    CULTURE

    渋谷100周年散歩No.1 大正に生まれた西武信用金庫渋谷営業部 記念講演会へ行…
  4. No.12・域隼螳夲シ会シソ繝代Φ縺ョ繧エ繝シ繝ォ繝・Φ繝ォ繝シ繝・M-a

    CULTURE

    ササハタハツ散歩 No.12 パン&焼き菓子のゴールデンルート~地域に愛される有…
  5. miccolo

    NEWS

    第1回しぶキャラ会議開催!渋谷のゆるキャラ大集合!?
PAGE TOP