image

GOURMET

渋谷エスニック散歩 No. 7 青山の路地裏で、つゆだく「ガパオライス」

女子高校生の頃、「つゆだくでお願いします!」と、牛丼屋で頼むのに憧れました。でも、ちょっと勇気が出なかった当時。肉汁に浸った、並々のご飯。「つゆだくお願いします!」と言わずとも、おしゃれな青山でタイ料理の「つゆだく」が食べられる!?と聞き、休日のディナーに行ってきました。

アジアンリゾートと「和」のモダンレストラン

image

巨大ターミナル!渋谷駅から、散歩スタート。再開発と人で賑わう駅を抜け、宮益坂を上がり、青山通りへ。一本路地を入り、おしゃれなワインバー?赤白紺のタイ国旗を見つけたら、そこが今日のお目当て『ガパオ食堂』。

image

青山の路地裏にひっそりと佇む、本格派・タイフードレストラン『ガパオ食堂』。18:00すぎに到着。さあ、おじゃまします♪

image
バルのような外観とは裏腹に、店内は落ち着いた雰囲気が漂います。

つゆだく『ガパオライス』

早速、店名『ガパオ食堂』の由来にもなったという「ガパオ・ガイ・ラート・カーオ」(ガパオごはん)とタイティーを注文。

下の写真は、ガパオライスとセットのレモングラススープ。柔らかく煮込まれた、ほろっほろ手羽先とあっさり酸味の効いたスープが癖になります。レモングラスには、疲労時の強壮作用、腰痛の緩和の効用があるそう。コラーゲンもたっぷり、女子には嬉しい付け合わせスープです。

image

待つこと約10分。早い!タイの「つゆだく」来ましたー!「ガパオ・ガイ・ラート・カーオ」980円。ピーマン、パプリカ、玉ねぎ、パクチーのガパオごはん。複合調味料のスパイスが効いた、一品だ。く〜辛い!うまい!

私は無調整でしたが、辛さ、パクチーの量も調整できるそう。

image

そして、見て下さい。この気持ち良いくらいにガパオ汁にひたひたになったご飯を。まさしくタイ飯の「つゆだく」だ。最後は混ぜて、つゆだくだくにして頂きました。

image

そして、やっぱり外せないのが、タイティー。甘いバニラの香りが特徴のタイの紅茶。

タイではミルクを最初から混ぜておくのが主流だそう。タイ料理屋でメニューにあれば、よく頼むのですが、スパイシーな料理と独特のブレンド薫る甘いタイティーの相性がいい。パンチの効いた料理にも、リラックスしながら頂けるのでおすすめです。

image
タイのゆったりした、音楽が流れる店内。私はカウンター席でしたが、テラス席や個室もあるそう。

imageムーディーな雰囲気漂う夜の青山で、エスニックリゾートを。欲張り女子のエスニック散歩は、つづく。

【店舗情報】
ガパオ食堂(青山)
東京都渋谷区渋谷2-8-10
青山FMビル 1F
TEL/03-3797-9937
営業時間/
平日 11:30〜14:30(L.O.14:00)、17:00~23:30(L.O.22:30)
土日 17:00〜23:30(L.O.22:30)
定休日/祝日
http://www.gapao-shokudo.com/

 

 

櫻井澄恵(さくらい・すみえ)

sakuraisumie東京の北に生息する、20代OL。栃木県のさくら市出身。渋谷は、小・中学生の頃、たまにおのぼりさんしに来ていました。原宿のイメージが強かったけれど、大学時代、渋谷区の未知な魅力と出会い虜となる。エスニック、本屋、スイーツ(特に、モンブラン!)に興味あり。体重増加のため投稿を控えているが、モンブラン好きによる、モンブラン研究所「モンブラン ラボ」をゆるく更新しています。
モンブラン ラボ

 

ピックアップ記事

  1. SHIBUYA×CLOTHING No.6 コンセプトは、「友達に着てほしい服」…
  2. SHIBUYA×CLOTHING No.2 元SEの女性がつくった、理想のブラジ…
  3. SHIBUYA×CLOTHING No.5 メイドインジャパンを守りたい 着る人…
  4. SHIBUYA×CLOTHING MOVIE No.3 フィリピン出身のデザイナ…
  5. SHIBUYA×CLOTHING No.1 洗練されているのに洗える!トップス …

関連記事

  1. M-b繝ュ繧エ

    CULTURE

    ササハタハツ散歩 No.14 富士山が見える歩道橋から「世界の味」をたどる甲州街道南側

    世界遺産にも登録されている日本一の山、富士山。その姿をひと目見るだけで…

  2. 渋谷ストリーム前の賑わいイメージのパース_クレジット:(C)渋谷ストリーム

    CULTURE

    シブヤまちづくり散歩No.5 いよいよ9月13日オープン!渋谷ストリーム&渋谷ブリッジが散歩をもっと…

    シブヤまちづくり散歩とは未来のシブヤはどんな街? 渋谷区では、様々…

  3. DSC_0039

    CULTURE

    渋谷一駅散歩No.3 瀟洒な街なみにアートを見つける 神泉ー松濤ー原宿

    渋谷一駅散歩とは「渋谷一駅散歩」というお散歩マップをご存知でしょう…

  4. IMGP2085

    GOURMET

    渋谷レジェンド散歩No.5 代官山の「ふつうにおいしい」を守り続ける、ヒルサイドパントリー代官山(後…

    渋谷レジェンド散歩とは渋谷の街で、数十年。人々に愛され続けた歴史を…

  5. ojiyan紹介_190403_0025

    GOURMET

    渋谷×青学生散歩No.4 ファッション街にたたずむ、おじやの専門店「bio ojiyan cafe原…

    渋谷×青学生散歩とは青山学院大学の経営学部学生団体のメンバーたちが…

  6. IMG_3574

    GOURMET

    知ってた?渋谷名物ハチ公ソース!

    ある地域のみで消費されている「地ソース」が全国各地に存在しています…

  1. IMG_4833

    CULTURE

    渋谷ベジ散歩No.4 日本初の菜食インド料理のお店で聞いた、へぇ〜!な話
  2. IMG_3553

    CULTURE

    早起きした休日、朝食から楽しめる渋谷散歩コース
  3. あめみや2

    GOURMET

    渋谷はじめのいっぽ散歩No.8 千駄ヶ谷の老舗ステーキ!2
  4. IMGP0312-2

    CULTURE

    渋谷鉄道散歩No.4 渋谷ダンジョン地下編ー地下5階に潜む「地宙船」の秘密ー
  5. DSC_0206-790x480

    CULTURE

    渋谷一駅散歩No.4 瀟洒な街なみにアートを見つける 神泉ー松濤ー原宿
PAGE TOP